カテゴリ:登山



自然よもや話 · 2025/04/28
美ヶ原へ。 三城牧場からダテ河原コースを往復。 平日とはいえ、GW中なのに駐車場がガラガラ。 三城牧場の登山者用駐車場から10分ほど歩いた少年の家から登ります。 カラマツの樹林帯が美しい✨まだ落葉したままで新葉が3ミリくらい生えてるだけ。もう少しすると黄緑の新緑の世界です。...

自然 · 2024/08/23
2024/8/23 香り高きオオシラビソの森を抜けて、西穂山荘へ。 ここは穂高連峰の稜線、眼科には上高地、眼の前には霞沢岳・笠ヶ岳・乗鞍岳・焼岳が見渡せる場所。 #西穂山荘 #新穂高ロープウェイ #穂高連峰 #オオシラビソ #香浴森林浴®

2023/04/12
2023年度が始まって、今日で12日。 土日休みで働く方々にとっては、実働日がちょうど1週間経ちました。 まだお疲れではないですか?まだまだ大丈夫ですか。 初めての生活、初めての環境…慣れてルーチンワークになるまでは、ちょっとパワーを使いますよね。 もう1週間、頑張れますか。 今年のGWまであと2週間ちょっと。...

自然 · 2021/02/02
2/2 数々の洗礼を受けた日。 家を出るにも緊急トラブルアリで遅刻…😑 ロープウェイが爆風で揺れ、 坪庭がシュカブラ発達中!爆風でしばし耐風姿勢、 前夜の降雪だけで40~50センチのスノーシューラッセル。 タイムリミット的にもここまでと、 この日は北横岳ヒュッテ往復。 久々にしびれる風雪。 下りのロープウェイ、風対策で重石載せてた… 計測器は風速16㍍、20...

Contact

メモ: * は入力必須項目です