長野県旅行商品造成商談会に参加

東京駅から特急あずさで松本への帰路。

今日は弾丸日帰りで浜松町で開かれた長野県観光機構様主催の商談会に参加してきました。


諸事情で早めに帰路につきたく途中までしか参加できませんでしたが、7社の旅行会社様とお話することができました。


香浴森林浴®️をはじめとした森林浴を用いてのウェルネスツーリズムは世界の需要は高まっているものの、日本国内ではまだまだ認知が進んでおらず、受け皿も足りていないと思います。


旅行商品として、企業自治体様の研修や福利厚生、CSR活動の一環として香浴森林浴®️プログラムを体感される方が増えることを願っています。


体感のきっかけとなる露出がまだまだ足りないと感じてはいますが、

最近のお客様の傾向として都市部で生活されていて自然が恋しく欲していて、この香浴森林浴®️の特性が故か、単身や少人数で体験したいと希望される方が多い気がします。


初めての方はまずは松本市立博物館で実施している体験講座をお勧めしていますが、いきなり初めて高みの森へ香浴森林浴®️をご希望の方もおられます。


数多くラインナップ企画をご用意しています。

体験企画ラインナップページのサブページに各企画を詳しく掲載していますので、ピンときた企画をご検討いただけたら幸いです。



今日の頂いたご遠を大切に、長野県内の事業者様方とも繋がって活動していきたいと思います。





Contact

メモ: * は入力必須項目です